Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site / Game Review & Data Base Site
◆CHAPTER VIII : THE REALM OF PAIN
▼攻略メモ:インデックス ≪Last Update : 7/30/2017≫
◆8-1
◆8-2
◆8-中ボス:アーマードデス
◆8-3
◆8-4
◆8-5
◆8-ボス:レッドデーモンズ
◆8-最終ボス(1):ラズファレル
◆8-最終ボス(2):エビルハート

※このチャプターに「モーラのなみだ」なんてある訳がない。
◆8-1


■船に乗りながらプレイヤー目がけて襲い掛かってくる「かきゅうアクマ」を倒す。動きはチャプター2などで登場した「ハーピーズ」とほぼ同じだが、体格が小さいのもあって当たり判定がやや小さい。撃ち漏らしに注意。
■しばらく進むと血の川に右に向かって波が行く。しばらくすると「レヴィアタン」が現れる。攻撃パターンと動きはチャプター3に登場した「キューブレラ」と同じだが耐久力が高い。また、このエリアが事実上の強制スクロールなのもあって、急いで倒さないと正面衝突する。炎をタイミングに合わせてジャンプで回避しながら連射攻撃を加え、一気に仕留める。
■レヴィアタンは三回現れる。二回目はかきゅうアクマとのセットなので、そちらの襲撃を受けないよう優先的に倒し、本体へ連射攻撃を行う。最後の三回目は二匹同時。二つの波が確認し、一匹目が目視で確認されたらショットを連射して倒すしかない。この時点で「ファイアソード」があれば、二匹目が現れる前に一匹目を仕留められるが、他の通常の武器だとどうしても二匹目が現れてしまう。ただ、攻撃を一回も止めずに続けていれば、二匹目が炎を二発放ったタイミングで一匹目が倒せる。
■一見、絶望的に見えるが、ノーダメージによる突破は絶対にできる調整になっている。なので、とにかく撃ちまくる。重要なのはジャンプした時も攻撃を続けていること。
■武器は「ナイフ」か「カマブーメラン」の二択。ただ、後者だと最後の二匹同時の際の難易度が大幅に高まる。威力の面で多少頼りなくはあるが、「ナイフ」で戦った方が無難。
■二匹のレヴィアタンを倒せれば陸に到着。そのまま右に進んで次のエリアへ。
◆8-2


■アンデッドが地面(死体の山)から『魔●村』のように次々と湧いてくる。数は少ないので、落ち着いて各個撃破に務める。例によって、立ち姿勢での攻撃は当たらない下半身の無いタイプも交じっているので注意。(ただ、こちらは地面から湧いてくることは無い)



■少し進むと地面を歩行する角を生やしたレッドア●ーマー風の敵「サングロウス」が出現。近付くと地面から四体の「さまようたましい」を呼び出し、プレイヤーに向けて襲撃させてくる。「さまようたましい」を召喚したらジャンプなどで一歩後方に下がって襲撃を回避し、連射攻撃を実施して倒す。



■「フェアリー」の入った宝箱から先に進むと廃船が見えてくる。そして、窓からかきゅうアクマが登場し、襲い掛かってくる。このかきゅうアクマ達は無限湧きなのに加え、倒してから再登場するまでの間隔が非常に短い。ただ、画面をスクロールさせれば後から追跡してくることは無い。基本的に現れたと同時に攻撃を行って倒しながら右へ進んでいく。
■途中、浮遊するトゲをジャンプする所は目前の窓から出てくる二匹を仕留めたら直にジャンプし、回復アイテムの「肉」が入っている宝箱のある足場まで辿り着く。この時、後ろから三匹目のが追跡してくるので足場に着く前に振り向いて倒しておくと、足場から見える二つの窓から出てくるかきゅうアクマだけを倒すことに集中できる。
■宝箱から右側の足場にナイフを投げてくる「のろわれたヨロイ」が二体いる。後ろのかきゅうアクマを仕留めつつ、ナイフを投げた瞬間を見計らってヨロイを攻撃。倒したら左上にいるヨロイは無視して先に進む。進むタイミングとしては左上のヨロイがナイフを投げた瞬間。この時、左側からくるかきゅうアクマも倒しておくとなおよし。
■先に進むと、今度は下側から最大で三匹のかきゅうアクマ、右側にナイフを投げてくる「のろわれたヨロイ」が。正直言って、じっとしていると大変な事になるので、ヨロイが見えた瞬間に攻撃を行ってナイフを投げさせ、下側から来るかきゅうアクマに注意しながら速攻でヨロイを仕留め、前進する。正直言って、タイミングを見計らうのが非常に難しい場面なので、いざとなったらダメージ覚悟でゴリ押すのも手。



■ヨロイを倒し、かきゅうアクマも仕留めて船から地上に降りると再びサングロウスが登場。例によって、たましいが現れたと同時に後方に下がって回避した後、連射攻撃を当てて一気に仕留める。
■二匹目のサングロウスを倒した先に進めば次のエリアへ。
◆8-中ボス:アーマードデス


■プレイヤーを狙ってくる双鎌を二つ投げながら攻撃してくる鎧をまとった死神。
実は戦闘開始序盤に限り、ボスの真下が安全地帯。開始間もなくボスの真下に移動したら、そこから上撃ちを繰り返す。下に降りてくる際はしゃがまないとダメージを喰らってしまうので注意。二回目の下降をすると、それ以降は相手の攻撃がプレイヤーに当たるようになるのでその場から退避し、ジャンプや後退などを駆使して鎌の投げる方向を誘導しながら避け、ボス本体に攻撃を叩き込んでいく。
■倒すと城の扉が開き、中に入れば次のエリアへと進む。
◆8-3


■進んで間もなく盾を持った「のろわれたヨロイ」が登場。ジャンプして下撃ちで黙らせ、復活したら直に攻撃を行って仕留める。一緒に炎を落としてくるコウモリ「ファイアスカル」も登場するので、その動きに用心。



■更に少し進むと、巨大な鍋の中からチャプター1のボス「ザランプラ」が登場。倒さないと下のエリアに進めないので、チャプター1と同じ要領で倒す。なお、チャプター1で戦った時のようにピンチになると「ウジムシ」を増援で呼び出すということはない。なので、普通に溶解液を回避することに専念し、弱点の頭に攻撃を加えていけばそれでよし。また、倒す時はなるべくその場から先に進まず、鍋の周囲を動き回る形で攻撃を実施する。先に進んでしまうと盾を持ったのろわれたヨロイ二体も相手にする事になってしまう。
■ザランプラを倒すと振動と同時に下のエリアへの道が開かれるので、そのまま先に進んで下のエリアへ。降りる際、先の足場にナイフを投げてくるのろわれたヨロイが居るので、その攻撃をまともに受けないように注意。
■下のエリアに降り立つと右側の死体の山にかきゅうアクマが居るので、飛び立つ前に先制攻撃を行って仕留める。左側からも一匹来るので注意。
■先に進むとナイフを投げるヨロイが二体、その先に空を飛ぶかきゅうアクマ二匹、鎖から先の足場にある下の山にかきゅうアクマ二匹がいる。いずれも冷静に対処すれば脅威ではないので、各個確実に仕留める。



■かきゅうアクマ二匹が居る死体の山の先にある宝箱には「シールド」が入っているので回収する。回収したら、近くの鎖から下のエリアへ。



■下に行くとアンデッドナイト二体が挟み撃ちするかのようにプレイヤーに迫ってくる。チャプター3に登場したのと同じタイプで、衝撃波は放ってこないので接近して剣を振らせ、隙ができた瞬間を連射攻撃。これを一体一体繰り返して対処すればよい。
■アンデッドナイト二体(或いは右側一体)を倒し、右に進むとまたも「ザランプラ」が登場。先ほどと同じ形で頭に攻撃を行って倒す。その先にある宝箱からは「1UP」を入手できる。



■また、宝箱近くにある柱には十字架が刻まれているので、その下でしゃがんで待機。しばらくすると「ヒドゥンスクロール」が現れるのでゲットする。



■左に進むとサングロウスが二体出現。双方共にさまようたましいを飛ばしてくるので、一歩下がって回避した後、下側の一体を攻撃して対処。上の二体目は再び飛ばして来るさまようたましいを回避してから鎖を登る。その右側にある宝箱(※上記スクリーンショットに映っている宝箱)に無敵アイテムの「インビジブル」が入っているので、それを利用して一気にその場を駆け抜け、下のエリアへと進む。



■下エリアに行くと、チャプター3に登場した中ボス「マンティコア」が登場。例によって、倒さないと先に進めないので倒す。対処法はチャプター3と一緒。ただ、部屋が少し広くなっていて、場所によってはボス本体が隠れてしまう事があるので注意。



■マンティコアを倒したら先に進む、四つある宝箱の中身をすべて回収。「タイムエクステンド」が入った宝箱から先に進むと、黄金の手こと「ゴールデンハンド」が登場。無敵キャラクターで倒すことはできないが、連射攻撃を行う事で後ろに下がる。この特性を利用して空いた隙を潜り抜けながら先へ進む。



■途中にある宝箱の中には「二段ジャンプ」が入っている。これを使って宝箱の上にある足場(ゴールデンハンドが左側に待機している足場、上記のスクリーンショットを参照)に乗り、そこから右側の足場を塞いでいるゴールデンハンドに連射攻撃。ある程度後退させたら前に進み、空いた隙間から宝箱三つがある所に降り立ち、そのまま次のエリアへと進む。なお、三つの宝箱の内、左側と右側には「さまようたましい」が入っていて、開けると同時にプレイヤーに襲い掛かってくるので攻撃はしないように。(真ん中は金貨)
◆8-4


■火炎プロミネンスが飛び回っている中央にある足場に乗り、鎖を登っていく。プロミネンスの飛ぶ間隔が非常に短いので注意。狙い目としては右側から「プシュッ」と音が鳴る現れた瞬間。それより後に渡ると確実に直撃となる。
■鎖を登ると左右両方に倒した後に骨を飛ばすスケルトンが居る。右側の宝箱には回復アイテムの「肉」が入っている。タイミングを見計らって右の足場に移り、スケルトンを倒す。その後、左側のスケルトンを攻撃して倒して「肉」を回収すればよい。ノーダメージだったら、この先の保険も加味してスルーする。或いはこの時点で「二段ジャンプ」を持っているのなら、スケルトンをジャンプして無視してしまった方がよい。



■左側の鎖を登ると右斜めの階段と火炎弾を放ってくる「フードのシニガミ」が登場。火炎弾を発射した後の間隔を利用して三発の攻撃を与える。倒すと「ファイアスカル」になるので、炎を落とす前に上撃ちで始末する。
■鎖を登ると別の「ファイアスカル」が迫ってくるので、一旦下の足場に降り立ち、上撃ちで仕留める。仕留めたら鎖を登る。その先にはまたもフードのシニガミ。鎖からジャンプする形で攻撃を行って倒す。なお、右隣の階段は乗ると同時に崩れ落ちるので注意。
■仕留めたら再び鎖を登ると、右側にフードのシニガミ。今度は階段が無い為、ジャンプして鎖を掴み、火炎弾を回避する形で攻撃する。タイミングとしては火炎弾を放ち、プレイヤーに接近した時を狙ってジャンプ&攻撃を行うと良い。



■再び鎖を登ると、前方と上方に計二体のフードのシニガミ。しかも階段中央部は崩れ落ちる。鎖からジャンプする形で左側のフードのシニガミを攻撃する。階段の下側からジャンプしても攻撃は届くので、これで一気に仕留める。そして「ファイアスカル」が飛んでくるので、上撃ちで仕留める。一体ではなく、二体来る時もあるので注意。
■左側のを仕留めたら、右側を仕留める。右側を仕留めたら鎖を登り、最後の一体をジャンプ撃ちで攻撃。階段の途中に穴が開いているので、誤ってそこから落下しないように。倒した後の「ファイアスカル」を始末したら、そのまま次のエリアへと進む。
◆8-5
■最終決戦前の宝箱エリア。ここで回復、武器、タイムエクステンド、シールドなどのアイテムを回収。ほぼ全てのアイテムを回収できるが、とりあえず取るべきは「シールド」。また、タイムエクステンドは次のエリアに進む前、他のアイテムを一通り習得してから最後に回した方が良い。一通りアイテムを回収したら最終決戦の地へ。
◆8-ボス:レッドデーモンズ


あえて言っておくが、レッドデーモンズである。断じてレッ●アリー●ーではない。ソックリさんだ。それにしたってこれは似過ぎだろう、ヤバいだろう、カプコン真っ赤っかだろうという突っ込みは製作者か発売元にお願い致します。
■三連戦。一体目は体を丸めて回転しながら横に突撃してくるローリングアタックだけで攻めてくる。ジャンプで回避し、連射攻撃を行うのを繰り返せば瞬時に倒せる。
■一体目を倒すと二体目。今度は空を飛んで炎を降らしてくる。更に地上に降り立つとローリングアタックも行ってくる。基本的に空を飛んでいる時は攻撃を行わず、地上に降り立った際を狙って攻撃する。
■最後は三体目と四体目との同時対決。右側が空を飛び、左側がローリングアタックを最初のターンに行ってくる。ローリングアタックを行ってくる左側を優先して攻撃。途中、右側が地上に降り立ち、左側が空を飛んだら右側優先で攻撃し、可能ならば一気に仕留める。双方共に倒せば最終ボス「ラズファレル」との戦闘へ。
◆8-最終ボス(1):ラズファレル


■放物線を描きながらプレイヤーを追尾してくる火炎弾を二発発射した後、半円を描きながら散らばる電撃弾を一発発射を繰り返すだけと攻撃パターンは非常に単調。また、何処を攻撃してもダメージを与えられる。
■しかし体力が5減ると、かきゅうアクマが増援として現れる。倒してから再登場までの間隔も短く、タイミングが悪いと火炎弾と電撃弾の直撃を浴びることになる。
■なるべく右側を陣取る形でボスには接近せず攻撃を行い、かきゅうアクマは優先的に倒すように心がけていくしかない。正直な所、ベストな攻略法としてはボスの体力が尽きるまで集中する、冷静になることぐらいしかない。更にじっくり戦うと今度は制限時間という魔の手が迫るので、攻撃の手は休まないように立ち回らざるを得ない。
■とにかく攻撃の手を緩めず、増援と攻撃を確実に対処するように精神面を維持することに務める。ある程度、安全に戦いたいのならレッドデーモンズとの戦闘はノーダメージで突破し、シールドを温存した状態で挑む。
■倒すと「エビルハート」が出現。
◆8-最終ボス(2):エビルハート


■空を飛びながら「さまようたましい」を召喚し、プレイヤーに向けて放ってくる。更に三回ほどたましいを放った後、着弾すると左右方向に火柱が走る炸裂弾を三発撃ってくる。また、プレイヤーから距離を取るように動き回る為、ボス本体を追う形で上撃ちの連射攻撃を当ててダメージを与えていかなければならない。
■ラズファレル撃破から戦闘開始までの間、ボスの真下に待機し、そこから上撃ちを連射すれば戦闘開始の時点である程度のダメージを与えられるので、やっておくと手早く倒せる。このボスとの戦闘は残り時間との戦いも兼ねることになるので、それなりのダメージを覚悟し、大胆に動き回りながら攻撃を展開していく方が良い。



■止めを刺して十字架を獲得すればゲームクリア。なお、ボスが爆発四散している際も制限時間はカウントされ続けるので、もしここで残り10秒以下になっていたら、十字架獲得前に時間切れでミスになってしまうので要注意。


■コンティニュー回数が4回以下ならグッドエンディング、4回以上ならばバッドエンディングで終了。バッドエンディングになってしまった場合は再チャレンジと行きましょう。
≫インデックスに戻る
≫トップに戻る≪